照明の交換
新しい灯具はこんな形の器具で天井に取り付けられるようになっている。
しかし、いま使っている灯具はこんな感じで、器具を取り付けられない。
あまりキレイに施工されていない
そこで、ホームセンターに行って、天井に器具を着けられるように金具を買ってきた。
Panasonic WG 6420WKP
この上下にある切り欠きに器具を挿して取り付ける
左右の耳は灯具が重い場合に引っ掛けて使うらしい
裏側から見たところ。
金具には上下左右に4つネジ穴の切り欠きがあるが、使うのは2点でよい。
なぜ4つあるかというと、耳の向く方向を自由に選べるようにするため。
裏から見ると、違和感がある。
真ん中(緑色のところ)が盛り上がっている。
天井はこんな感じ。
昭和のニオイのする器具が飛び出している。
買ってきた金具を取り付けるためには、緑色の部分が収まるくらいの大きな穴を天井に開けなければならない。
ホールソー等の穴を開ける道具を購入するためにとりあえずホームセンターにを買いに行くことにした。
さっきと違うホームセンターに行ってみると。。
Panasonic WG6005W (神)
なんと、緑の部分が表側に突出している金具が売っていた。
しかもこの金具の方が安い。
最初の店ではアレしかなく選択の余地が無かったが、品揃えの差なのだろうか。
おかげで穴を開けるという暴挙に出ずに済んだが、手間、ヒマ、金、仕上がりの事を考えると、ホームセンターの良し悪しはDIYにとって、とても重要だと思った。
あとは比較的簡単に進んだ。
(作業は電気工事の資格か、資格保有者の指導が必要だったと思う)
(照明が無いので写真は暗くてぼやけてしまった)
金具の取り付け。
木ネジは天井に補強の木材が入っているところに打たないとまったく効かない。
配線はマニュアルの通りに接続する。
合体。ネジ留め。
オシャレになったが、普段の生活で見られることはない。
器具の取り付け。差し込んで回すだけ。
新しい灯具をカチッと嵌め込んで配線を接続して完了。
穴を開けなくてよかった。
金具が表側に出っ張っている分、灯具が天井から浮いてしまうのではないかと気になったが、灯具の固定は写真のように2段になっており、奥まで差し込むと浮かずに固定することができた。
0 件のコメント:
コメントを投稿