筑波神社から2時間で登り、1時間休憩して、2時間で下る)予定だった。
実際の行程は、
09:10 つくば駅(つくばエクスプレス)着
09:20 臨時シャトルバスに乗る (・・臨時?)
10:10 筑波神社着
(つつじヶ丘へは渋滞のため更に1時間かかると言われ、ほとんどの人が降車)
女体山へ続く白雲橋コースを選択。
道中は日陰が多い。
手を使うことはないと思っていたがそうでもなかった。
この先は岩も多く、軍手はあったほうが良い。(11:10)
11:30 つつじヶ丘への分岐点
つつじヶ丘へ下りる時は「おたつ石コース」で1km
分岐点からすぐ先に弁慶七戻り(通り過ぎてから撮影)
母の胎内めぐり
くぐることが出来る。大人は厳しい。(11:40)
この先もいくつか奇岩と言われる物が出てくるが
特に珍しい気もしないので写真はない。
ここで大渋滞にはまる。
登山道が狭いため下山者と交互通行が必要だった。
13:00 女体山到着
見晴らしがよい。
天の浮き橋から撮影。
天の浮き橋、の下。
女体山に着いてから先は渋滞はなかった。
ここで既に13:00というのは予定外。立ち止まらず先を急ぐ。
13:15 御幸ヶ原
渋滞の割には店内も混んではいなかった。
念のため持ってきていたおにぎりを食べた。
調子よく店で缶ビール(400円)を頼み、ブーツを脱いで一息。
自販機のペットボトルが200円
昼食はだいたい700円~
無料のトイレが店舗の並びの左右にある。
左奥に展望台があり、その手前でがまの油の口上をしていた。
男体山も登っておこうと思ったが、どこで渋滞するか分からないので中止。
御幸ヶ原コースをひたすら下山開始。
こちらも日陰が多い。
白雲橋コースに比べ見所があまりない。
15:00 無事に筑波山神社に到着
この時間に登っていく人もまだいる。
15:20 筑波神社発のシャトルバスに乗る(定刻は15:10だと思ったが)
16:00 つくば駅(つくばエクスプレス)着
ここまでで約7時間。
男体山も登っていたらプラス1時間はかかったかもしれない。
■ 筑波山程度なら必要ないと思っていて必要だった物(参考)
KEEN
軽登山靴
普通の靴で滑ってしまっている人が何人もいた。
ケガをすると急にハードなコースになってしまう。
捻挫のリスクを減らすためにハイカット、ミドルカットのほうがよい。
LEKI
ポール
下りは屈伸時のヒザの負担が大きい。
ポールで支えながら体重移動したほうが楽。安全。
握る部分は上からも持てる形がよい(T型のものもある)。
ノースフェイス
手袋
ケガをしそうな場所はなかったが、意外と手を使う。
濡れても乾くのが早い、速乾性の物がよい。
0 件のコメント:
コメントを投稿